コメント
No title
>2枚投げると、いつまでも一緒にいることが出来るそうです!ちなみに3枚だと、別れることが出来るそうです
相手の投げる枚数で、自分をどう思っているかが決まるわけですね(^^ゞ
(予定はありませんが)自分の時には3枚投げられないようにしないと(笑)。
3000年以上前の36.5mだと相当高いですよね。奈良の大仏も凄いんですが、スケールが違いますね!
ローマの夜景もいいですよね。夜景を楽しむようになれれば、確かに市民にふさわしいかもしれませんね(^_^)v
相手の投げる枚数で、自分をどう思っているかが決まるわけですね(^^ゞ
(予定はありませんが)自分の時には3枚投げられないようにしないと(笑)。
3000年以上前の36.5mだと相当高いですよね。奈良の大仏も凄いんですが、スケールが違いますね!
ローマの夜景もいいですよね。夜景を楽しむようになれれば、確かに市民にふさわしいかもしれませんね(^_^)v
No title
スペイン広場からポポロ広場まで歩かれたんですね。
我が家は行けなかったので、オベリスクも拝めませんでした。
心残りの一つです。。。
おぉ、カルロメンタ!
良心的な値段で料理も美味しくって、夜は一段と雰囲気がありますね^^
夜景写真は上手くキレイに撮れていて羨ましい限りです。
我が家もふとかつさんのように、昼間少し休憩してまた夕方から行動すれば良かったとコに記事を拝見して後悔しまくりです^^;
いつかまた行く機会があったら参考にしたいと思います。
我が家は行けなかったので、オベリスクも拝めませんでした。
心残りの一つです。。。
おぉ、カルロメンタ!
良心的な値段で料理も美味しくって、夜は一段と雰囲気がありますね^^
夜景写真は上手くキレイに撮れていて羨ましい限りです。
我が家もふとかつさんのように、昼間少し休憩してまた夕方から行動すれば良かったとコに記事を拝見して後悔しまくりです^^;
いつかまた行く機会があったら参考にしたいと思います。
Re: No title
黒田裕樹 様
こんばんは。
そう言えば投げた枚数は自己申告でしたので、主人が何枚投げたのかは正確には主人のみぞ知るところです。
ローマの夜は涼しくて遅くまで賑わっているので、夜遊びには最適でした!
こんばんは。
そう言えば投げた枚数は自己申告でしたので、主人が何枚投げたのかは正確には主人のみぞ知るところです。
ローマの夜は涼しくて遅くまで賑わっているので、夜遊びには最適でした!
Re: No title
まーさく 様
スペイン広場からポポロ広場までは、それほどの距離ではありませんでしたよ。といっても、他の日に歩きすぎたので、感覚がおかしくなっていたのかもしれません。
まーさくさんの記事も拝見しました。カルロメンタに行かれていたのですね。我が家はピザは食べませんでしたが、カプリチョーザも美味しそうですね!
それに、たぶん同じ映画館だと思うのですが、私が通った時は、いまどき「となりのトトロ」を上映してましたよ。
(コメントをしようと思ったら、禁止ワードに引っかかってしまいましたので、こちらに書いています)
スペイン広場からポポロ広場までは、それほどの距離ではありませんでしたよ。といっても、他の日に歩きすぎたので、感覚がおかしくなっていたのかもしれません。
まーさくさんの記事も拝見しました。カルロメンタに行かれていたのですね。我が家はピザは食べませんでしたが、カプリチョーザも美味しそうですね!
それに、たぶん同じ映画館だと思うのですが、私が通った時は、いまどき「となりのトトロ」を上映してましたよ。
(コメントをしようと思ったら、禁止ワードに引っかかってしまいましたので、こちらに書いています)
ローマの休日を思い出しました
こんばんは。
大好きな「ローマの休日」のワンシーンが次々と思い浮かぶような感じでした。
ただそれだけで満足し過ぎて、コメントが・・・・・書けません。
でも、やはりローマは良いところのようですね?
大好きな「ローマの休日」のワンシーンが次々と思い浮かぶような感じでした。
ただそれだけで満足し過ぎて、コメントが・・・・・書けません。
でも、やはりローマは良いところのようですね?
Re: ローマの休日を思い出しました
21世紀の浦島太郎 様
こんばんは。
ローマは歴史、グルメ、お洒落、スポーツ、と盛りだくさんで、いろんな人が楽しめる町だと思います。
ローマの休日で船上パーティを行っていたサンタンジェロ橋のたもとを大きなネズミの兄弟?がスイスイ泳いでいました。動物まで楽しめる町なのです!
こんばんは。
ローマは歴史、グルメ、お洒落、スポーツ、と盛りだくさんで、いろんな人が楽しめる町だと思います。
ローマの休日で船上パーティを行っていたサンタンジェロ橋のたもとを大きなネズミの兄弟?がスイスイ泳いでいました。動物まで楽しめる町なのです!