コメント
こんばんは!
石像も絵画もきめ細かいですねぇ。繊細な芸術の世界を垣間見た思いです。
でも個人的には好物であるナスの炒めものに目がいってしまいます。ゴメンナサイ!m(_ _)m
私のブログへの懇切なるコメント、有難うございました!(^o^)丿
でも個人的には好物であるナスの炒めものに目がいってしまいます。ゴメンナサイ!m(_ _)m
私のブログへの懇切なるコメント、有難うございました!(^o^)丿
初コメです。
はじめまして
ローマ旅行記拝見させて貰いました。
7月の下旬から伊渡しましたけど、
日にちに余裕がなく1日でローマ観光しました。
ローマは観る場所がいっぱいありすぎですよね。
また来年伊渡したいと計画をしてます。
またコメントさせてもらいます。
ローマ旅行記拝見させて貰いました。
7月の下旬から伊渡しましたけど、
日にちに余裕がなく1日でローマ観光しました。
ローマは観る場所がいっぱいありすぎですよね。
また来年伊渡したいと計画をしてます。
またコメントさせてもらいます。
今回も楽しませて戴きました
お早う御座います。
いつも綺麗な写真で、有益な記事を拝見させて戴き有難う御座います。
今回も十二分に楽しませて戴きました。感想を書き込もうにも何から書けば良いのかが判らないほどです。
ところで、二日目はご主人様の腰のご様子も良かったようで安心致しました。せっかくのご旅行が苦痛を伴ったのでは、楽しみも半減しますから・・・・・。
これからの、記事を楽しみに致しております。宜しくお願い致します。
いつも綺麗な写真で、有益な記事を拝見させて戴き有難う御座います。
今回も十二分に楽しませて戴きました。感想を書き込もうにも何から書けば良いのかが判らないほどです。
ところで、二日目はご主人様の腰のご様子も良かったようで安心致しました。せっかくのご旅行が苦痛を伴ったのでは、楽しみも半減しますから・・・・・。
これからの、記事を楽しみに致しております。宜しくお願い致します。
No title
これは確かに見応えがありますね。
ヴァチカンってどうしても抵抗を感じでしまうのですが(金持ち過ぎ!)、建築をはじめアート作品はたっぷり見せてもらいましょうって感じにはなりますわな、これでは。
ルーブルでも思ったのですが、本物がそのまま置かれていることに驚くのですが、ここもそのようですね。実物を目の前にする感動って、感動の仕方が違うと思いませんか?
ミケランジェロの天井画はやっぱり迫力が違うんだろうなぁ~。見てみたいっ!
あ~ん、ローマに行ってみたいっ!と思いました。
ヴァチカンってどうしても抵抗を感じでしまうのですが(金持ち過ぎ!)、建築をはじめアート作品はたっぷり見せてもらいましょうって感じにはなりますわな、これでは。
ルーブルでも思ったのですが、本物がそのまま置かれていることに驚くのですが、ここもそのようですね。実物を目の前にする感動って、感動の仕方が違うと思いませんか?
ミケランジェロの天井画はやっぱり迫力が違うんだろうなぁ~。見てみたいっ!
あ~ん、ローマに行ってみたいっ!と思いました。
こんばんは
遅ればせながら、「おかえりなさい!!」。
天気が良いと景色も最高ですよね。
でも、今年は特にヨーロッパは猛暑だったようで、暑さお察しします。
ともあれ、イタリアの太陽満喫ですね。
この後もブログ更新楽しみにしています。
旦那様の腰は、成田着まで大丈夫だったのでしょうか。
私は飛行機が嫌いなんです。
エコノミーの長距離フライトは、腰、背中、肩に辛いです(;_;)
お大事に。
天気が良いと景色も最高ですよね。
でも、今年は特にヨーロッパは猛暑だったようで、暑さお察しします。
ともあれ、イタリアの太陽満喫ですね。
この後もブログ更新楽しみにしています。
旦那様の腰は、成田着まで大丈夫だったのでしょうか。
私は飛行機が嫌いなんです。
エコノミーの長距離フライトは、腰、背中、肩に辛いです(;_;)
お大事に。
Re: こんばんは!
黒田裕樹 様
こんばんは。教科書に出ていた石像が歴史を越えて目の前にあると本当に感動しましたよ。
私は、芸術通ではないのですが、素人でも素晴らしいと素直に思えました。
カフェテリアの食事も、結構いけるんです。さすがはイタリアってところですかね!!
こんばんは。教科書に出ていた石像が歴史を越えて目の前にあると本当に感動しましたよ。
私は、芸術通ではないのですが、素人でも素晴らしいと素直に思えました。
カフェテリアの食事も、結構いけるんです。さすがはイタリアってところですかね!!
Re: 初コメです。
naonao 様
コメントありがとうございます。
これからよろしくお願いします。
ローマが見どころがたくさんありましたが、今回はローマ滞在のみでしたので、他の街にも行ってみたかったです。
nanaoさんは、時間をかけて旅をされていてうらやましい限りです。
コメントありがとうございます。
これからよろしくお願いします。
ローマが見どころがたくさんありましたが、今回はローマ滞在のみでしたので、他の街にも行ってみたかったです。
nanaoさんは、時間をかけて旅をされていてうらやましい限りです。
Re: 今回も楽しませて戴きました
21世紀の浦島太郎 様
こんばんは。
いつもコメントを頂いてありがとうございます。読んでいただけていると思うと、とても嬉しいです。
バチカン博物館は芸術の宝庫でした。自分自身が芸術に疎いのが残念に思われました。
ご心配頂いた主人の腰も、なんとかなっています。若い頃にスポーツで痛めたのがきっかけですが、本人もうまくケガと付き合っていくコツを持っているようです。
21世紀の浦島太郎さんもお気をつけてくださいね。
こんばんは。
いつもコメントを頂いてありがとうございます。読んでいただけていると思うと、とても嬉しいです。
バチカン博物館は芸術の宝庫でした。自分自身が芸術に疎いのが残念に思われました。
ご心配頂いた主人の腰も、なんとかなっています。若い頃にスポーツで痛めたのがきっかけですが、本人もうまくケガと付き合っていくコツを持っているようです。
21世紀の浦島太郎さんもお気をつけてくださいね。
Re: No title
サラーム 様
こんばんは。確かにあれだけの芸術品を集めてしまうのですから、並大抵の財力ではないですよね。そのくせ入場料は結構高いので、そっちで抵抗を感じる人も多いかもしれません。
とはいえ、やはりそれぞれの作品は素晴らしいものでした。
ルーブルには、私もずいぶん前にいったことがあります。前回は駆け足だったので、もう一度じっくり見てみたいと今は思います。
サラームさんも、機会があればローマに是非行ってみて下さいね!
こんばんは。確かにあれだけの芸術品を集めてしまうのですから、並大抵の財力ではないですよね。そのくせ入場料は結構高いので、そっちで抵抗を感じる人も多いかもしれません。
とはいえ、やはりそれぞれの作品は素晴らしいものでした。
ルーブルには、私もずいぶん前にいったことがあります。前回は駆け足だったので、もう一度じっくり見てみたいと今は思います。
サラームさんも、機会があればローマに是非行ってみて下さいね!
Re: こんばんは
ポケ様
無事に帰ってまいりました。
あちらは確かに暑かったのですが、常に快晴だった事は幸いでした。
ポケさんの記事を参考に、いろいろ予習して行ったかいがありました。ありがとうございます。
飛行機については、行きは窓口でお願いして、足が伸ばせる最前列にしてもらいました。
主人はそれでだいぶ楽だったようですが、健康な私はさらに楽でした!
帰りの飛行機では、二人してずーっと寝ていたので、こちらも思ったほど大変ではありませんでした。
ご心配ありがとうございます。
無事に帰ってまいりました。
あちらは確かに暑かったのですが、常に快晴だった事は幸いでした。
ポケさんの記事を参考に、いろいろ予習して行ったかいがありました。ありがとうございます。
飛行機については、行きは窓口でお願いして、足が伸ばせる最前列にしてもらいました。
主人はそれでだいぶ楽だったようですが、健康な私はさらに楽でした!
帰りの飛行機では、二人してずーっと寝ていたので、こちらも思ったほど大変ではありませんでした。
ご心配ありがとうございます。
No title
楽しそうですね。以前観光したことがあります。懐かしく記憶にふけりました。 Y・K
はじめまして。
お邪魔致します。
自分もローマ旅行記拝見させてもらってます。
我が家は5月に行ったのですが,すでに懐かし状態です^^;
続きの旅行記も楽しみにしています。
今後とも宜しくお願い致します。
自分もローマ旅行記拝見させてもらってます。
我が家は5月に行ったのですが,すでに懐かし状態です^^;
続きの旅行記も楽しみにしています。
今後とも宜しくお願い致します。
Re: No title
Y・K 様
こんにちは。
ローマは景観を大切にしているので、Y・Kさんが行かれたときと変わってないでしょうね。
心配していた治安ですが、街中におまわりさんがいて悪者はいませんでしたよ。
こんにちは。
ローマは景観を大切にしているので、Y・Kさんが行かれたときと変わってないでしょうね。
心配していた治安ですが、街中におまわりさんがいて悪者はいませんでしたよ。
Re: はじめまして。
まーさく 様
コメントありがとうございます。
旅行って帰ってくると、ずいぶん前のことに思えるから不思議ですよね。
まーさくさんのブログも拝見させていただきましたが、5月でも暑かったようですね。
旅行記をつけておくと後で見返したとき旅が蘇ってくるから良いものですね!!
コメントありがとうございます。
旅行って帰ってくると、ずいぶん前のことに思えるから不思議ですよね。
まーさくさんのブログも拝見させていただきましたが、5月でも暑かったようですね。
旅行記をつけておくと後で見返したとき旅が蘇ってくるから良いものですね!!
No title
おはようございます♪そして、お久しぶりです♪
この記事を読んでて、すぐに思ったのは・・・
写真がどこでも自由にとれるんですね!
日本だと「撮影はご遠慮下さい」とよく書かれているけど、
撮れるところが多いと、その分、後での楽しみも増えるので嬉しいですね!
ペンネも美味しそう!!やっぱり、日本で食べる味と違うんですね!
食べてみたいなぁ~♪ほんまもんのトマトソースとクリームソース☆
300歩の階段はスゴイですね(笑)
でも、山登りと一緒で頂上の景色は目に焼き付けたい景色ですね!
登るとき、壁なのがツライけど(笑)
建物は、本当にすごいデザインですね~
***
日本よりの治安のいいところもあるんですね!
そういう情報を教えてもらえると嬉しいです♪
ありがとうございます<(_ _)>
ナポリタン!
落合シェフが教えてくれたのも美味しくて好きなのですが、
昔ながらの喫茶店で食べるナポリタンも家で作りたいものです♪
喫茶店のナポリタンは、美味しいですもんね♪
***
この記事を読んでて、すぐに思ったのは・・・
写真がどこでも自由にとれるんですね!
日本だと「撮影はご遠慮下さい」とよく書かれているけど、
撮れるところが多いと、その分、後での楽しみも増えるので嬉しいですね!
ペンネも美味しそう!!やっぱり、日本で食べる味と違うんですね!
食べてみたいなぁ~♪ほんまもんのトマトソースとクリームソース☆
300歩の階段はスゴイですね(笑)
でも、山登りと一緒で頂上の景色は目に焼き付けたい景色ですね!
登るとき、壁なのがツライけど(笑)
建物は、本当にすごいデザインですね~
***
日本よりの治安のいいところもあるんですね!
そういう情報を教えてもらえると嬉しいです♪
ありがとうございます<(_ _)>
ナポリタン!
落合シェフが教えてくれたのも美味しくて好きなのですが、
昔ながらの喫茶店で食べるナポリタンも家で作りたいものです♪
喫茶店のナポリタンは、美味しいですもんね♪
***
Re: No title
鳶色の招き猫 様
こんばんは。
ローマでは撮影禁止は少なく、大切な物の保存のためのフラッシュ禁止が多かったです。写真をあとで見返すと旅がよみがえってくるので、ありがたい制度ですね。
イタリアのトマトソースは、味が濃くってとても美味しかったです。あの味の再現をと思っても、同じ味は出来ませんでした。風土が違うから味が違うのは当然なんでしょうが、もう一度食べたい味です。
治安も問題なく、旅人に優しい町でしたので、また訪れたいと思っています。
こんばんは。
ローマでは撮影禁止は少なく、大切な物の保存のためのフラッシュ禁止が多かったです。写真をあとで見返すと旅がよみがえってくるので、ありがたい制度ですね。
イタリアのトマトソースは、味が濃くってとても美味しかったです。あの味の再現をと思っても、同じ味は出来ませんでした。風土が違うから味が違うのは当然なんでしょうが、もう一度食べたい味です。
治安も問題なく、旅人に優しい町でしたので、また訪れたいと思っています。