『新年の熊本旅行』 第1日目
- 2022/03/20
- 17:08
久しぶりの更新となりました。
年明けのまん防開始の直前に、約2年ぶりに熊本に帰省しました。
空港から市内にバスで向かい、中心街で降車します。
まずはいつものアングルで熊本城にご挨拶です!

いよいよ天守閣の内部の見学ができるようになった熊本城ですが、そちらは明日訪れる予定です。
軽く周りを散歩してみます。

地震の後に崩れ落ちていた石垣は片付けられていますが、復旧工事はまだこれからといった様子です。

そして久しぶりの帰省で主人が楽しみにしていたのがこちら。
『蜂楽饅頭』です!
いつもの白あんに加えて、今回は黒も頂きました。主人は感激しています。

そして、これまた久しぶりの『くまモンスクエア』を、ちょっと覗いてみることにします。
コロナのため入場制限をしているようですが、ギリギリまだ入ることができました。
くまモンと再会です!!
まずは、コロナ対策の「新しい生活様式」のアピールです。

どうやらお正月に書初めをしたようで、虎の絵が描かれたパネルを持って、熱烈なアピールです。
軽やかな動きのくまモンですが、手先も器用なようです。

カメラ目線?もバッチリ頂きました。ステージが近いので、臨場感満点ですね。

すると、ステージを降りてみんなの周りにやってきました!
感染防止のためハイタッチとはいきませんが、間近でポーズをビシッと決めてくれます。

スクエアを見回すと、新しいくまモンバイクが展示されています。
どうやらスーパーカブのくまモンバージョンです。
大津町の本田技研の熊本工場で作られているそうです。
そういえば、先日の都市対抗野球ではホンダ熊本が準優勝でした。応援に行きたかった…

今回もくまモン部長の執務室を表敬訪問しました。
もう営業に出て行ったようです。ほとんど机で仕事をしない、まさに営業部長の鑑ですね。

そしてこの日の夕食は、やっぱりここは外せません。
我が家の定番の『勝烈亭』です。

美味しい!!
お肉はもちろん、お味噌汁も、キャベツも、ドレッシングも、お漬物も、高菜漬けも、近所にあれば週1回は通いたい名店です。
明日は、いよいよ熊本城の天守閣を訪れます!!
~つづく~
年明けのまん防開始の直前に、約2年ぶりに熊本に帰省しました。
空港から市内にバスで向かい、中心街で降車します。
まずはいつものアングルで熊本城にご挨拶です!

いよいよ天守閣の内部の見学ができるようになった熊本城ですが、そちらは明日訪れる予定です。
軽く周りを散歩してみます。

地震の後に崩れ落ちていた石垣は片付けられていますが、復旧工事はまだこれからといった様子です。

そして久しぶりの帰省で主人が楽しみにしていたのがこちら。
『蜂楽饅頭』です!
いつもの白あんに加えて、今回は黒も頂きました。主人は感激しています。

そして、これまた久しぶりの『くまモンスクエア』を、ちょっと覗いてみることにします。
コロナのため入場制限をしているようですが、ギリギリまだ入ることができました。
くまモンと再会です!!
まずは、コロナ対策の「新しい生活様式」のアピールです。

どうやらお正月に書初めをしたようで、虎の絵が描かれたパネルを持って、熱烈なアピールです。
軽やかな動きのくまモンですが、手先も器用なようです。

カメラ目線?もバッチリ頂きました。ステージが近いので、臨場感満点ですね。

すると、ステージを降りてみんなの周りにやってきました!
感染防止のためハイタッチとはいきませんが、間近でポーズをビシッと決めてくれます。

スクエアを見回すと、新しいくまモンバイクが展示されています。
どうやらスーパーカブのくまモンバージョンです。
大津町の本田技研の熊本工場で作られているそうです。
そういえば、先日の都市対抗野球ではホンダ熊本が準優勝でした。応援に行きたかった…

今回もくまモン部長の執務室を表敬訪問しました。
もう営業に出て行ったようです。ほとんど机で仕事をしない、まさに営業部長の鑑ですね。

そしてこの日の夕食は、やっぱりここは外せません。
我が家の定番の『勝烈亭』です。

美味しい!!
お肉はもちろん、お味噌汁も、キャベツも、ドレッシングも、お漬物も、高菜漬けも、近所にあれば週1回は通いたい名店です。
明日は、いよいよ熊本城の天守閣を訪れます!!
~つづく~
- 関連記事
-
-
『新年の熊本旅行 2023』 第1・2日目 2023/09/09
-
『新年の熊本旅行』 第3~4日目(最終回) 2022/05/15
-
『新年の熊本旅行』 第2日目 2022/04/10
-
『新年の熊本旅行』 第1日目 2022/03/20
-
『熊本城 特別公開』を見学しました 2020/01/13
-
『平成最後の帰省旅行』 熊本編 2019/01/14
-
『冬の熊本旅行』 第3日目② (最終回) 2018/03/10
-