コメント
含鉄土地層?
お早う御座います。
雄大な風景に心が清清しくなりました。
有難う御座います。
ところで地層に赤色の地層が、時々見えますが、太古の酸素発生時に鉄と化合して出来た酸化鉄の地層でしょうか?
それにしては、地層的にあまり深くなさそうですが・・・・。気になりました。
他の大陸と比較して、孤立していたオーストラリア大陸は動植物の貴重な種が多いだけでなく、西海岸のハメリンプールのストロマトライトが発見されて、地球創世記の古代生物(植物)自体が存在するので、興味ある大陸です。
雄大な風景に心が清清しくなりました。
有難う御座います。
ところで地層に赤色の地層が、時々見えますが、太古の酸素発生時に鉄と化合して出来た酸化鉄の地層でしょうか?
それにしては、地層的にあまり深くなさそうですが・・・・。気になりました。
他の大陸と比較して、孤立していたオーストラリア大陸は動植物の貴重な種が多いだけでなく、西海岸のハメリンプールのストロマトライトが発見されて、地球創世記の古代生物(植物)自体が存在するので、興味ある大陸です。
No title
スリーシスターズ&ブルーマウンテンズ
パノラマが素ん晴らしいです~
地平線みたいな絶景な景色に見とれてしまいました!!
サンドイッチのパンのツブツブ、何気にとってもおいしそうですね(笑)!!
ブッシュウォーク、ずんずん下っていって、
帰りはどうするのかなぁ~、と読みすすめていたら、
「シーニック・レイルウェイ」って乗り物があったんですね~。
上りで乗っても、結構怖そうです~
疲れた体に、程よく汗をかいたグラスのビール、
自分的には、「ここまでの行程は、このビールのために...」って
思っちゃいました~(笑)!!
パノラマが素ん晴らしいです~
地平線みたいな絶景な景色に見とれてしまいました!!
サンドイッチのパンのツブツブ、何気にとってもおいしそうですね(笑)!!
ブッシュウォーク、ずんずん下っていって、
帰りはどうするのかなぁ~、と読みすすめていたら、
「シーニック・レイルウェイ」って乗り物があったんですね~。
上りで乗っても、結構怖そうです~
疲れた体に、程よく汗をかいたグラスのビール、
自分的には、「ここまでの行程は、このビールのために...」って
思っちゃいました~(笑)!!
Re: 含鉄土地層?
21世紀の浦島太郎 様
こんばんは。
ブルーマウンテンズは、ユーカリで覆われていましたよ。ユーカリの木からは癒しの成分が含まれているようで、アロマテラピー等にも利用されているみたいです。
この森の空気にも、癒しの成分がたくさん出ているんだろうなと思い、しっかり深呼吸をしました。
浦島さんはいろんな難しいことにお詳しいのですね!
こんばんは。
ブルーマウンテンズは、ユーカリで覆われていましたよ。ユーカリの木からは癒しの成分が含まれているようで、アロマテラピー等にも利用されているみたいです。
この森の空気にも、癒しの成分がたくさん出ているんだろうなと思い、しっかり深呼吸をしました。
浦島さんはいろんな難しいことにお詳しいのですね!
Re: No title
キュウ親 様
こんばんは。
スリーシスターズ&ブルーマウンテンズ は、とても雄大でした。ユーカリの森なので、もしかしたらコアラとかいるかなと、思いましたがそれはありませんでした。残念。
ブッシュウォークでは、体力に自身がないからはじめから下りだけと、決めてました。それにギネスに乗ってるケーブルカーにも乗ってみたかったので。
駅で飲んだビールは、思い返せば旅の間で一番美味しいビールだったかもしれません!!
こんばんは。
スリーシスターズ&ブルーマウンテンズ は、とても雄大でした。ユーカリの森なので、もしかしたらコアラとかいるかなと、思いましたがそれはありませんでした。残念。
ブッシュウォークでは、体力に自身がないからはじめから下りだけと、決めてました。それにギネスに乗ってるケーブルカーにも乗ってみたかったので。
駅で飲んだビールは、思い返せば旅の間で一番美味しいビールだったかもしれません!!
No title
壮大な景色ですね。
シドニーを離れてのミニトリップですか。
旅慣れていないとなかなかできないと思います。
シドニーを離れてのミニトリップですか。
旅慣れていないとなかなかできないと思います。
Re: No title
黒田裕樹 様
こんばんは。
見渡す限りのユーカリの森でしたよ。見ているだけで心も広々してきそうでした。
シドニーからは電車で1本ですし、治安も良いので、気軽に訪れることが出来ますよ!
ブルーマウンテンズには200種類のユーカリが自生しています。コアラは7、8種類のユーカリしか食べず、さらに個体ごとに好むユーカリの種類が異なるとのことです。動物園でコアラを飼育するのは大変でしょうね。
こんばんは。
見渡す限りのユーカリの森でしたよ。見ているだけで心も広々してきそうでした。
シドニーからは電車で1本ですし、治安も良いので、気軽に訪れることが出来ますよ!
ブルーマウンテンズには200種類のユーカリが自生しています。コアラは7、8種類のユーカリしか食べず、さらに個体ごとに好むユーカリの種類が異なるとのことです。動物園でコアラを飼育するのは大変でしょうね。
No title
ケーブルカー面白そうですね!乗ってみたい!
見た感じのザツさが、余計冒険心をあおります。
まさにインディージョーンズですね。
ロープウェイの方も足元に絶景が広がっていて
のりがいがありそうです。
ガラスの床、というところがとても魅力的です(笑)
見た感じのザツさが、余計冒険心をあおります。
まさにインディージョーンズですね。
ロープウェイの方も足元に絶景が広がっていて
のりがいがありそうです。
ガラスの床、というところがとても魅力的です(笑)
Re: No title
ポケ 様
こんばんは。
このケーブルカーは傾斜がきつくて、スピードがあるのでドキドキものでした。
臨場感を出すために、アナウンス係のお兄さんが一緒に乗り込んで気持ちを煽ってくれたり、写真を撮ってくれたりとサービスも満点です。
ブルーマウンテンズの乗り物の中では、一番人気のようでした。
ロープウェイからの絶景も素晴らしいです。
日本に似ているところも多いシドニーでしたが、オウムの群れが飛び回っているのを見たりすると、大陸の違いを感じました。
こんばんは。
このケーブルカーは傾斜がきつくて、スピードがあるのでドキドキものでした。
臨場感を出すために、アナウンス係のお兄さんが一緒に乗り込んで気持ちを煽ってくれたり、写真を撮ってくれたりとサービスも満点です。
ブルーマウンテンズの乗り物の中では、一番人気のようでした。
ロープウェイからの絶景も素晴らしいです。
日本に似ているところも多いシドニーでしたが、オウムの群れが飛び回っているのを見たりすると、大陸の違いを感じました。