『晩秋の伊勢・熊野・高野山の旅』 第3日目(最終日)
- 2016/01/24
- 18:35

晩秋の伊勢・熊野・高野山の旅の三日目、いよいよ最終日です。真田家ゆかりの宿坊、「蓮華定院」を出発し、世界遺産・高野山を巡ります。この旅の2015年は、弘法大師が高野山を創建してから1200年にあたり、祝賀行事が盛大に行われました。偶然ながら、このような記念すべき年に訪問することができて、とても幸運です。まず最初は、高野山の二大聖地のひとつ、『奥之院』を訪れます。参道には、樹齢約700年の杉木立がそ...
旅行、お酒、美味しい物が大好きです!
Author:ふとかつ
平凡な日々を記録してして自分の変化を再発見したいと思いブログをはじめました。
大好きな旅行、お酒、美味しいもの、料理、主人の趣味に付合い始めた自転車でのポタリング、その他なんでも気になることを徒然なるままに書き留きめていきたいと思っています。
Powered by FC2ブログ
Copyright © 徒然なんでも日記 All Rights Reserved.