『真夏のタイ旅行』 第5日目②

真夏のタイ旅行、五日目の後半です。
午前中に世界遺産のアユタヤの見学を終え、爆走タクシーでホテルに戻ってきました。

すっかりお腹が空いてきたので、ホテル周辺で遅めのランチを取りたいと思います。
選んだお店は、昨夜のうちから目を付けていた『ハイ・ソムタム』というタイ料理店です。

IMG_4073_20151128145238916.jpg

まずは看板メニュー、店名にもなっているソムタムです。
ソムタムにも多くの種類があるようですが、初心者なのでベーシックなものを頼みました。

一口食べると、ほんのり甘い旨みの中にパンチのきいた辛みがあります。口の中がヒリヒリする辛みと格闘しながら、食べ進みます。辛いけどクセになる美味しさです!!

IMG_4070.jpg

このお店は、東北地方のお店だということでしたので、ガイヤーン(鶏の炭火焼)、カオニアオ(もち米の筒蒸し)もお願いしました。
こちらは、辛みもなく安心していただきました。

IMG_4072.jpg

お腹が膨らんだところで、ホテルに戻ってのんびりと休憩をしました。
朝から炎天下のアユタヤをウロウロしたので、かなり疲労が蓄積していました。

日が暮れて涼しくなってきたところで、再び夜のバンコクをさまよいます。
BTSに乗って「サイアム駅」にやってきました。駅周辺はバンコクでも指折りの繁華街です。

IMG_4077.jpg

ショッピングセンター内を歩いていると、古くからの知り合いと出会いました!!

IMG_4084_201511281452412f5.jpg

なんとトム・クルーズのろう人形です。エスカレーターの手前に無造作に立っていました。
本物には直接会ったことはありませんが、細部まで精巧に作られています。

しかし第一印象は、カッコいいではなく、小さい…
映画「TOPGUN」で初めて観た時は共演者のグースやアイスマンの背が高いのに驚きましたが、実際は逆だったようです。
(と言いつつも、ツーショット写真をたくさん撮りました!)

IMG_4083.jpg

こちらのショッピングモールの中には、なんとスケートリンクが設けられていました。
真夏のタイでアイススケートに出会えるとは思ってもいませんでしたが、ご覧のとおりお客さんはゼロです。

暇そうなスタッフがデモンストレーションを兼ねて、上手に滑ってくれました。

IMG_4086.jpg

やはり海外に来たら、日本のデパート巡りは欠かせません。
こちらは伊勢丹のバンコク店です。巨大なショッピングモールの奥に位置していたので、見つけるのに一苦労しました。

こちらでは日本語が巧みな店員さんの勧めに乗せられて、タイ料理のレトルトパックをごっそり購入しました。

IMG_4087.jpg

伊勢丹のすぐ近くには、爆弾テロの現場のエラワン廟がありました。事件の直後ですが、多くの地元の方たちがお祈りをされていました。

さて、ホテルに戻ってきました。
タイ最後の夜はデュシタニ・バンコクホテルの最上階のラウンジで過ごしたいと思います。

IMG_4091_20151128145308beb.jpg

ホテルの22階にある、その名も「22キッチン&バー」です。
眼下にルンピニー公園を眺める、素晴らしいビューと美味しいお酒を楽しめます。

IMG_4095.jpg

趣向を変えてモヒートを選んでみました。
バンコクにいながら、中南米の海岸に思いを寄せつつ頂きます。ミントの香りが立つすっきりとしたカクテルです。

IMG_4096.jpg

きれいな夜景と美味しいお酒を楽しみながら、旅の最後の夜を満喫しました。
明日は帰国日ですが、フライトは夜のため最後の観光&ショッピングを楽しむつもりです。

~つづく~

テーマ : タイ旅行
ジャンル : 旅行

プロフィール

ふとかつ

Author:ふとかつ
平凡な日々を記録してして自分の変化を再発見したいと思いブログをはじめました。

大好きな旅行、お酒、美味しいもの、料理、主人の趣味に付合い始めた自転車でのポタリング、その他なんでも気になることを徒然なるままに書き留きめていきたいと思っています。

※当ブログはリンクフリーです。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
カレンダー
10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
フリーエリア
QRコード
QRコード