神宮球場で広島カープの勝利を見ました!!
今夜は神宮球場に行ってきました!
広島カープvsヤクルトの第14回戦を観戦です。
これまで何度も神宮球場に足を運んでいるのですが、これまで一度も広島が勝ったことはありませんでした。特に達川監督時代の神宮連敗が印象に残っています。
今年の4月の神宮と6月の西武ドームの2回生観戦を行ったのですが、いずれも敗れています。
今日こそは、夢の勝利を見せてくれ!!
仕事を早めに切り上げて、まずは銀座のデパ地下でおつまみを調達しました。
主人から連絡があり、今日は「なんとか早く帰れる」とのことです。さあ、いざ神宮へ!
神宮球場に着きました。外まで歓声が聞こえてきます。

さあ、応援開始です。試合は3回まで進んでおり、なんと1対2で、我等がカープは負けています。
相変わらず外野の応援席は盛り上がってはいるのですが、やっぱり今日もダメなのでしょうか・・・?

実は今日は必勝のアイテムを用意しています。
あの金メダリストの北島康介選手の実家、「肉のきたじま」のメンチカツです。
これでカープもきっと勝つ(カツ)!?思わずビールも進みます。

さて、試合のほうは5回にチャンスがやってきました。
ノーアウト満塁から4番の栗原選手に打順が回ってきました。ここで満塁ホームランが見たい!
でも結果は内野ゴロ、その間に1点が入ったのみです。うーん・・・
でも、次のマクレーン選手がやってくれました。
なんと走者一掃のタイムリー!一気に4対2と逆転に成功しました。
3塁ランナーのマクレーン選手の後姿が眩しいです。(足は正直遅かったですが)

この日は花火が300発も打ち上げられており、気分はどんどん盛り上がっていきます。
神宮は涼しい風が通り抜けています。やっぱりドーム球場より屋外の方がいいですね。

この日は天谷選手とマクレーン選手が大当たりです。とうとう8対3と大きくリードを広げています。守備固めでいつのまにかフィリップスはベンチに下がっています。
いよいよ試合は終盤、ブルペンでは守護神、永川投手がウォーミングアップを始めました。
これまで勝ったことがなかったので、当然永川投手を見ることもありませんでした。「初永川」を堪能します。頑張れ~!

9回は永川投手が3人できっちりと閉め、とうとうカープの勝利です。本当に嬉しいです!!
今日のヒーローインタビューは天谷選手です。これを見るのもいいものです。

あまりに嬉しかったので、お土産を買うことにしました。カープ坊やのキーホルダーです。

めったに勝てないチームですが、やはり目の前での勝利は嬉しい限りです。
これからも頑張って応援しようと、決意を新たにしたのでした。
広島カープvsヤクルトの第14回戦を観戦です。
これまで何度も神宮球場に足を運んでいるのですが、これまで一度も広島が勝ったことはありませんでした。特に達川監督時代の神宮連敗が印象に残っています。
今年の4月の神宮と6月の西武ドームの2回生観戦を行ったのですが、いずれも敗れています。
今日こそは、夢の勝利を見せてくれ!!
仕事を早めに切り上げて、まずは銀座のデパ地下でおつまみを調達しました。
主人から連絡があり、今日は「なんとか早く帰れる」とのことです。さあ、いざ神宮へ!
神宮球場に着きました。外まで歓声が聞こえてきます。

さあ、応援開始です。試合は3回まで進んでおり、なんと1対2で、我等がカープは負けています。
相変わらず外野の応援席は盛り上がってはいるのですが、やっぱり今日もダメなのでしょうか・・・?

実は今日は必勝のアイテムを用意しています。
あの金メダリストの北島康介選手の実家、「肉のきたじま」のメンチカツです。
これでカープもきっと勝つ(カツ)!?思わずビールも進みます。

さて、試合のほうは5回にチャンスがやってきました。
ノーアウト満塁から4番の栗原選手に打順が回ってきました。ここで満塁ホームランが見たい!
でも結果は内野ゴロ、その間に1点が入ったのみです。うーん・・・
でも、次のマクレーン選手がやってくれました。
なんと走者一掃のタイムリー!一気に4対2と逆転に成功しました。
3塁ランナーのマクレーン選手の後姿が眩しいです。(足は正直遅かったですが)

この日は花火が300発も打ち上げられており、気分はどんどん盛り上がっていきます。
神宮は涼しい風が通り抜けています。やっぱりドーム球場より屋外の方がいいですね。

この日は天谷選手とマクレーン選手が大当たりです。とうとう8対3と大きくリードを広げています。守備固めでいつのまにかフィリップスはベンチに下がっています。
いよいよ試合は終盤、ブルペンでは守護神、永川投手がウォーミングアップを始めました。
これまで勝ったことがなかったので、当然永川投手を見ることもありませんでした。「初永川」を堪能します。頑張れ~!

9回は永川投手が3人できっちりと閉め、とうとうカープの勝利です。本当に嬉しいです!!
今日のヒーローインタビューは天谷選手です。これを見るのもいいものです。

あまりに嬉しかったので、お土産を買うことにしました。カープ坊やのキーホルダーです。

めったに勝てないチームですが、やはり目の前での勝利は嬉しい限りです。
これからも頑張って応援しようと、決意を新たにしたのでした。