旅の思い出 『オレゴンの旅』その2

オレゴンの旅のその2です。

この日は、映画「スタンド・バイ・ミー」の舞台となった町、コッテージグローブから、クレーターレイク国立公園を目指します。

ユージーンから南下すること30分ほどで、コッテージグローブに到着です。

地味な田舎町ですが、ここはかつて「STAND BY ME」のロケが行われた土地との事です。

少年達が、線路沿いの旅を始めた地点です。

観光ガイドにもほとんど触れられていないので、町の商工会議所のようなところによってみました。

係りのおじさんに聞いてみたら、ロケ地巡りのマップをくれました。さっそく巡ってみます。

この写真の橋も、そのままの姿で残されていました。

無題

橋の上から川を眺めてみました。何気ない風景ですが、とってもきれいです。

P1010598.jpg

みんなが旅した線路は、いまではレールが撤去されて遊歩道になっていました。それでも周囲の雰囲気は当時のままです。リバーフェニックスが橋を歩く姿がよみがえってきます。

また、この町では、上に屋根がついた木造の橋が多く見られます。こうすると濡れないので、高価な橋が長持ちするそうです。

これは古いもので封鎖されていますが、実際に車が通っている現役の橋もありました。

P1010601.jpg

本当はもっとゆっくりしたいのですが、先を急がなければなりません。ここからは、今回の旅の目玉であるクレーターレイクに一気に向かいます。

インターステートを50マイルほど南下し、ローズバーグという町から東に向かい、山間部を越えるルートを取ります。

ローズバーグを過ぎたところで、路上の特設サインを見た主人が、突然車を停めました。

「この先、山火事で道路が封鎖、と書いてある!!」

そういえば、朝のニュースで山火事の話題が出ていたような気がしますが、完全に他人事で気にもしていませんでした。まさか、自分達のコース上だったとは・・・

少し手前に町のビジターセンターがあったことを思い出して、とりあえず戻ってみました。

係りの人が迂回路を教えてくれました。ところが、そのどれもがものすごく遠回りです。

まず言われたのが、「ユージーンまで戻って、別の道を行く」。これだと朝の出発点まで戻らなければなりません。次は、「同じくらい南下して、別の道を行く」。こちらもとんでもない遠回りです。

例えると、東京から名古屋に行くのに、東名高速が通行止めになったので、東京に戻って中央道を通るような感じです。(ちょっとオーバーですが)

困っていると、カウンターに手書きのプリントが置いてあります。よく見ると、近くに山越えの林道があり、それを使うとショートカットが可能のようです。でも未舗装路とのこと・・・

そういえば、今回の車は4WDです!

「4WDに乗って、オレゴンの林道で峠越え」、そう考えると急に冒険心が湧き出てきます!

林道に入ると、車1台が通れるだけの幅です。カーナビは付いていませんし、地図にも載っていない道なので、プリントに書いてある4桁の林道の番号だけが頼りです。

山奥で道に迷ったら最後です。必死に林道の番号を数えながら進みます。

どれくらい走ったでしょうか、目の前が開けました。峠に出たようです。

ここからは一本道なのでこれで一安心です。ご覧の通り、ほぼ新車だった車は埃まみれになってしまっていました。

P1010604.jpg

なんとか案内通りに迂回に成功しました。ここからは立派な道を走ります。でも時間をだいぶロスしてしまいました。

今夜はクレーターレイクにあるロッジか、もうひとつの公園内のロッジに泊まるつもりですが、特に予約はしていません。満室だったらどうしよう!?

日暮れ前に何とか湖に到着しました。さっそく「クレーターレイク・ロッジ」に向かいました。受付で尋ねたところ、残念ながら今日は満室とのことです。困りました。

ここで、公園内のもうひとつの宿泊施設の「マザマビレッジ」に電話をしてもらいました。最後の1室が取れました。またまたラッキーです!

お部屋も取れたので安心して湖を眺めます。遠くの山々が夕日に照らされてとてもきれいです。明日は真っ青な湖面が見られるはずです。

P1010611.jpg

翌朝も雲ひとつない快晴でした。さっそく湖に出てみます。

どうですか、このコバルトブルーの水面!!こんなこんなに美しい湖は初めて見ました。

P1010631.jpg

車で湖を一周します。自転車で回っている人たちもいます。湖とはいえ、山の頂上なのでアップダウンが激しく、とても苦しそうです。

これは、「ファントム・シップ」という島です。幽霊船という意味なのですが、とっても可愛らしく見えます。

P1010634.jpg

遠くの山を眺めていると、煙が上がっています。山火事です!

P1010619.jpg

数箇所から煙が上がっています。こちらでは山火事は日常茶飯事で、基本的には雨や雪で自然に消えるまで待つそうです。うーん、日本では考えられませんね。

名残は尽きないのですが、駆け足旅行のため、もう出発です。

これからは、「オレゴンから愛」の舞台に行き、マウントフッド、コロンビア渓谷を経て、ゴールのポートランドへ向かいます。

~さらに続く~

※地図に無い道を通ったので、ルート表示ができません。これは行く予定だったルートです。実際は地図の○から上方のOakridgeという町にショートカットしました。


大きな地図で見る

テーマ : 海外旅行
ジャンル : 旅行

プロフィール

ふとかつ

Author:ふとかつ
平凡な日々を記録してして自分の変化を再発見したいと思いブログをはじめました。

大好きな旅行、お酒、美味しいもの、料理、主人の趣味に付合い始めた自転車でのポタリング、その他なんでも気になることを徒然なるままに書き留きめていきたいと思っています。

※当ブログはリンクフリーです。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
カレンダー
03 | 2009/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
フリーエリア
QRコード
QRコード