大峡製鞄のコードバンのお財布
コードバンのお財布を主人にプレゼントしました!!
以前からコードバンのお財布を探していたのですが、なかなかこれといったものに巡りあいませんでした。
やっと、見つけた「大峡製鞄」(おおばせいほう)のお財布です!!
今回初めて知った「大峡製鞄」ですが、皇室の薬箱やランドセルを製造している、職人さんの手造りにこだわる革製品の老舗のようです。
取扱店が少なく、ホームページでも売り切れだったのですが、運のいいことに銀座三越にひとつだけ在庫がありました。
ひと目で気に入りました。上質な艶のあるこげ茶色で、しっかりした作りをしています。
職人さんの技が感じられる逸品です。
これぞ、メイドイン・ジャパン!!

コードバンとはヨーロッパ地方でごく少数生産されている馬からとれる革で、構造が他の革と異なりとても丈夫で滑らかな質感を持つことから、幻の革と呼ばれているそうです。
これなら主人も気に入ってくれるはずです。
毎日身近で使うものなので、質の良い気に入ったものを持ってほしいと思います。
もちろん一生使ってもらいますよ!!
大峡製鞄のHP←これです!
以前からコードバンのお財布を探していたのですが、なかなかこれといったものに巡りあいませんでした。
やっと、見つけた「大峡製鞄」(おおばせいほう)のお財布です!!
今回初めて知った「大峡製鞄」ですが、皇室の薬箱やランドセルを製造している、職人さんの手造りにこだわる革製品の老舗のようです。
取扱店が少なく、ホームページでも売り切れだったのですが、運のいいことに銀座三越にひとつだけ在庫がありました。
ひと目で気に入りました。上質な艶のあるこげ茶色で、しっかりした作りをしています。
職人さんの技が感じられる逸品です。
これぞ、メイドイン・ジャパン!!

コードバンとはヨーロッパ地方でごく少数生産されている馬からとれる革で、構造が他の革と異なりとても丈夫で滑らかな質感を持つことから、幻の革と呼ばれているそうです。
これなら主人も気に入ってくれるはずです。
毎日身近で使うものなので、質の良い気に入ったものを持ってほしいと思います。
もちろん一生使ってもらいますよ!!
大峡製鞄のHP←これです!